タイルが浮き上がり落下の恐れがあるので工事を行いました。
不具合部分を撤去します。
今回、既設はタイルですが落下の恐れを無くす為、またこの先の修繕工事の為に造形モルタルの施工しました。
まずは、モルタルで下地を作ります。
厚みがあるので過重防止で断熱材をいれました。
続いて既存タイル調に造形します。
そして着色をして完了です。
施工範囲外の既設タイルは高圧洗浄で洗浄しました。
これにより台風等での落下の心配はありません。
また次回以降の修繕工事でもタイル材の廃盤の心配もなく同じように施工できます。
外壁リフォームは城建へ!